アートホール・ブログ

  1. 手作りおみそ講座

    未来の健康を自分の手で!!【てづくりお味噌の会】毎年大好評のお味噌講座、2020年の日程が決まりました~♪今年も選び抜かれたパワフル食材に、みんなのLOVEを閉じ込めて、とびっきり美味しいお味噌を仕込みましょう!!コース1≪てぶらで!お味噌の体験会≫◇2月26日(水)10:30~◇...

    続きを読む
  2. まごころあったかごはん

    〜はじめての重ね煮講座ステップ1〜たくさんのラブコールにお応えして開催した、~はじめての重ね煮講座ステップ1~は、ご要望に応えしての土曜日開催!お仕事中のママさんを中心にたくさんのご参加を頂きました。

    続きを読む
  3. 食育を学べる楽しい講座

    \\食の仲間が増えました//~MOA食育推進員養成講座~9月から3回積み上げで開講された「MOA食育推進員養成講座」は、9名の受講生が集い、11月末に修了しました。

    続きを読む
  4. 佐藤萬里 日本画展 11/12~12/21

    佐藤萬里 日本画展 好評開催中!お気軽にお越しください。

    続きを読む
  5. MOA美術館北海道児童作品展 10/25~11/7

    MOA美術館の児童作品展は、子どもたちが自然・環境、社会、他者との関わりを通して、興味や関心をもったことを、感性をはたらかせながら絵画や書写によって表現することで、情操を養い、豊かな心を育てることを目的に開催されています。

    続きを読む
  6. まごころあったかごはん

    【まごころあったかごはん】佐藤操先生を講師にお招きし《重ね煮》のお料理教室ステップ3を開催しました〜*\(^o^)/*重ね煮とは?陰と陽のエネルギーの対流を活用し、絶妙なバランスで美味しさを引き出す調理法です。

    続きを読む
  7. 厚真フェア開催! 9/7

    あの日を忘れない・・・ 9月6日で、平成30年北海道胆振東部地震から丸一年が経ちました。日常を取り戻す地域も多い中、道路などの復旧工事は未だに完了していない所が多く、復興はまだ道半ばです。

    続きを読む
  8. 夏休み親子三味線体験

    北海道の七夕は八月七日。七夕の短冊に願いを込めて…夏休みのひと時を和の文化で過ごしたい!そんな思いで『夏休み親子三味線講座』が開催されました。

    続きを読む
  9. まごころあったかごはん

    佐藤操先生を講師にお招きし《重ね煮》のお料理教室ステップ2を開催しました〜*\(^o^)/*重ね煮とは?陰と陽のエネルギーの対流を活用し、絶妙なバランスで美味しさを引き出す調理法です。もちろん化学調味料、砂糖不使用‼️無農薬野菜を皮ごと使います。

    続きを読む
  10. 赤ちゃんと一緒にエクササイズ!

    今日から6月コース①が始まりました!阿式 有希(あしきゆき)先生を講師にお招きし、アートホールの運動メニューの一つとして開講しているバランスボールエクササイズ。

    続きを読む
ページ上部へ戻る